開花色付き情報
News

2024.11.20紅葉色付き状況:青葉~色付きはじめ

部分的に色付いてはきているものの、全体的には青葉~うっすら色付く程度の紅葉が多い印象です。
色付きの見頃は来週以降となる見込みです。

2024年11月20日(水)撮影

The autumn leaves are still about 20% coloured.
The best time to visit is expected from next week onwards.

This photo was taken on the 20th of Norvember, 2024

2024.11.17紅葉色付き状況:青葉~色付きはじめ

表門前や鐘楼横の紅葉は少しずつ赤く色付きはじめました。
全体的にはまだまだ青葉のところが多く、見頃は23日、24日の週末以降となる見込みです。

2024年11月17日(日)撮影

The autumn leaves on the front gate and belfry have started to change colour.
The best time to visit is expected to be from 23rd onwards.

This photo was taken on the 17th of Norvember, 2024

2024.11.12紅葉色付き状況:青葉~色付きはじめ

今週も日中は20℃以上と高い気温が続いていますが、箇所によっては少しずつ秋も深まり紅葉の色付きも進んでいます。
今秋のJR東海が主催するそうだ 京都、行こうキャンペーンのポスタービジュアルにもなっている写真2枚目の紅葉は、
例年12月以降の遅い色付きとなりますので、予めご注意下さいますようお願いいたします。
(こちらの紅葉色付き情報ページにてこの箇所についても随時更新する予定です)

見頃の予測は今後の気候にもよりますが、例年通りですと11月下旬に見頃のピークを迎えます。

2024年11月12日(火)撮影

The leaves are starting to turn.
Best time to see the autumn leaves is late November each year.
This photo was taken on the 12th of Norvember, 2024

2024.5.8藤の開花状況:【境内ノダフジ】 花房剪定

本日、境内藤棚の花房をすべて剪定いたしました。拝観者の皆様にはご理解を賜り心より御礼申し上げます。

本年は、昨年よりも開花時期が遅れたことにより大型連休の前半まではお楽しみいただくことができました。
来年もまた美しい花を付け、多くの皆様に当院の藤をお楽しみいただけるように維持管理に努めてまいります。

※今回の更新で藤の開花状況は終了とさせていただきます。

2024年5月8日(水)撮影

All the wisteria have been pruned today.
Thank you for your understanding.

This photo was taken on the 8th May, 2024

2024.5.5藤の開花状況:【境内ノダフジ】 開花終了

今朝の藤棚の様子です。写真のとおり、花房の大半が色褪せて花弁も落ちていますので、まもなく開花終了となります。

また、藤の花房の剪定作業は5月7日(火)~8日(水)を予定しております。
7日以降は藤棚の花房が無くなった状態となりますので、予めご了承下さい。

2024年5月5日(日)撮影

The wisteria season is over.
Please note that the flowers will be pruned on May 7th.

This photo was taken on the 5th May, 2024

2024.5.1藤の開花状況:【境内ノダフジ】 見頃すぎ 110~120cm

花房の下部は咲いている部分もありますが、全体的には開花が終わり色褪せた部分が多くなってきました。
写真のように下から見上げると綺麗に咲いている部分も多くご覧いただけます。

また、藤の花房の剪定作業は5月7日(火)~8日(水)を予定しております。
7日以降は藤棚の花房が無くなった状態となりますので、予めご了承下さい。

※藤棚周辺での写真撮影については譲り合ってお楽しみいただきますようお願いいたします。
※また、三脚・一脚・自撮り棒などの使用制限はございませんが、長いままで振り回す行為や長時間撮影、場所取りなど、他の拝観者の方のご迷惑となる行為はご遠慮ください。

2024年5月1日(水)撮影

The flowering of wisteria will soon be over.
Please note that the flowers will be pruned on May 7th.

This photo was taken on the 1st May, 2024

2024.4.28藤の開花状況:【境内ノダフジ】 見頃 110~120cm、【南門ノダフジ】終了

少し色褪せた部分が増えてはきましたが、写真のとおり花房の下部は綺麗に咲いております。
今月いっぱいまでが見頃となりそうです。南門のノダフジは見頃を終了いたしました。

また、藤の花房の剪定は大型連休明けを予定しております。
具体的な日程が決まりましたら、改めてこちらの開花情報ページにてお知らせいたします。

※藤棚周辺での写真撮影については譲り合ってお楽しみいただきますようお願いいたします。
※また、三脚・一脚・自撮り棒などの使用制限はございませんが、長いままで振り回す行為や長時間撮影、場所取りなど、他の拝観者の方のご迷惑となる行為はご遠慮ください。

2024年4月28日(日)撮影

The wisteria flowers went from 110cm to 120cm in length.
The best time to see is by the end of this month.

This photo was taken on the 28th April, 2024

2024.4.26藤の開花状況:【境内ノダフジ】 見頃 100~110cm、【南門ノダフジ】見頃すぎ、【表門だるま藤】終了

藤の花房の下部まで開花し、全体のボリュームも出てきました。
開花の早かった箇所の上部は色が変わり萎れ始めてはいますが、全体的にはまだまだ綺麗に咲いております。
今月いっぱいまでが見頃となりそうです。

2024年4月26日(金)撮影

The wisteria flowers went from 100cm to 110cm in length.
The best time to see is by the end of this month.

This photo was taken on the 26th April, 2024

2024.4.23藤の開花状況:【境内ノダフジ】 見頃 80~90cm、【表門だるま藤・南門ノダフジ】 見頃すぎ

境内のノダフジは見頃を迎えています。花房の長さも80~90cm程度まで伸びてきました。
本日から1週間ほどが見頃の時期となるでしょう。

2024年4月23日(火)撮影

The wisteria near the Phoenix Hall are at their best, and the length of the flowers is 80cm to 90cm.

This photo was taken on the 23rd April, 2024

2024.4.20藤の開花状況:【境内ノダフジ】 五分咲き 60~70cm、【表門だるま藤・南門ノダフジ】 見頃

境内のノダフジは花房の上部が開花し、長さも棚から60cm~70cm程度まで伸びてきました。(写真1枚目)
週明けには見頃を迎えそうです。
南門のノダフジは満開を少し過ぎてピンク色から白色に変化してきました。(写真2枚目)

2024年4月20日(土)撮影

The wisteria in the garden is half-blooming and about 60 to 70 cm long.
The wisteria near Phoenix Hall is at its best in the middle of next week.

This photo was taken on the 20th April, 2024

2024.4.18藤の開花状況:【境内ノダフジ】 咲き始め 40~50cm、【表門だるま藤・南門ノダフジ】 見頃

安定して高い気温で推移したこともあり、表門だるま藤・南門ノダフジは見頃となりました。(写真1枚目)
境内のノダフジも数日でみるみるうちに花房が伸びて、平均で40cm~50cm程度となりました。(写真2枚目)
来週中頃には見頃を迎えそうです。

2024年4月18日(木)撮影

The wisteria at the front gate and the south gate are at their best.
The wisteria near Phoenix Hall is at its best in the middle of next week.

This photo was taken on the 18th April, 2024

2024.4.15藤の開花状況:【境内ノダフジ】 つぼみ 20cm、【表門だるま藤・南門ノダフジ】 八分咲き

土日の季節外れの暑さによって表門のだるま藤(紫・白)、南門のノダフジ(ピンク)は一気に開花し、まもなく見頃を迎えます。
境内のノダフジはまだ全体的につぼみで長さも20cmほどです。
こちらの見頃は来週中頃以降となる見込みですが、今後の気温状況により早まる可能性もございます。

2024年4月15日(月)撮影

The wisteria at the front gate and the south gate bloomed.
The wisteria near Phoenix Hall is expected to be at its best in late April.

This photo was taken on the 15th April, 2024

2024.4.13桜開花状況:満開~葉桜

ソメイヨシノは葉桜に、ベニシダレザクラは濃いピンク色から薄いピンク色に変わってきましたが、
まだ花弁は落ちずに保っています。見頃は明日、明後日までとなるでしょう。

2024年4月13日(土)撮影

Weeping cherry blossom are in full bloom.
The cherry blossoms at the Byodoin Temple will bloom until the end of this week.

This photo was taken on the 13th April, 2024

2024.4.9桜開花状況:満開~散り始め

ソメイヨシノは散り始め、ベニシダレザクラは満開となりました。
昨日の雨風で少し早く散ってはしまいましたが、ベニシダレザクラも今週末までとなりそうです。

2024年4月9日(火)撮影

Weeping cherry blossom are in full bloom.
The cherry blossoms at the Byodoin Temple will bloom until the end of this week.

This photo was taken on the 9th April, 2024

2024.4.5桜開花状況:八分咲き

ソメイヨシノは八分咲き、遅咲きのベニシダレザクラは咲き始め~三分咲きとなりました。
来週中頃がちょうど両方の開花を楽しめる期間となりそうです。

2024年4月5日(金)撮影

Cherry blossoms(Somayoshino) is almost in full bloom.
The other cherry blossoms are in season until the end of next week.

This photo was taken on the 5th April, 2024

2024.4.2桜開花状況:三分咲き~五分咲き

ここ数日の暖かい気温で早咲きのシダレザクラは一気に満開となり、
ソメイヨシノは三分咲き~五分咲きです。今週末に見頃のピークに迎えるでしょう。

遅咲きのシダレザクラはつぼみ~咲き始めですが、こちらも週末にかけて開花が進むと思われます。

2024年4月2日(火)撮影

The cherry blossoms on the south side of Phoenix Hall are in full bloom.
This weekend is the best time to see Cherry blossoms(Someiyoshino).

This photo was taken on the 2nd April, 2024

2024.3.28桜開花状況:つぼみ~一部開花

昨日からの気温上昇により六角堂前のシダレザクラとソメイヨシノが開花しました。
今後の気温次第ですが、来週中頃~週末には見頃を迎えると予想されます。
他の開花の遅いサクラは4月初旬頃から順次開花していくと思われます。

2024年3月28日(木)撮影

The cherry blossoms on the south side of Phoenix Hall have bloomed.
The best time to see the cherry blossoms is expected around the end of next week.

This photo was taken on the 28th March, 2024

2024.3.23桜開花状況:つぼみ

今週に入り近畿地方ではさらに気温が低下し、それにより桜の開花は遅れています。
例年比較的開花の早い六角堂前のシダレザクラはつぼみの先端が濃いピンク色に色付いてきていますので、
来週の気温次第では開花するかもしれません。

2024年3月23日(土)撮影

These cherry blossoms are still in bud.
It's blooming late because of the cold.

This photo was taken on the 23th March, 2024

2024.3.15桜開花状況:つぼみ

当初開花時期が大幅に早まる予想も出ておりましたが、3月に入って気温の低い日が続きましたので、
本日時点ではまだ蕾がふくらむ一つ前の段階です。
例年通りであれば、3月下旬~4月上旬にかけて順に咲いてまいります。

2024年3月15日(金)撮影

These cherry blossoms are still in bud.
Cherry blossoms are usually at their best from late March to early April.

This photo was taken on the 15th March, 2024

2023.12.4紅葉色付き状況:見頃~一部散り始め

一部色付きが早かった箇所は散り始め、紅葉の絨毯が出来ています。
中には黄色に色付く紅葉もあります。

なお、境内拝観順路の狭い箇所や階段などでは安全のためなるべく立ち止まらずお進みください。
ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

2023年12月4日(月)撮影
This photo was taken on the 4th of December, 2023

2023.11.30紅葉色付き状況:見頃

本年の11月下旬は雨が非常に少ないので、早々に散ってしまうことがなく長持ちしている印象です。

箇所によっては12月初旬までお楽しみいただけそうです。

なお、境内拝観順路の狭い箇所や階段などでは安全のためなるべく立ち止まらずお進みください。
ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

2023年11月30日(木)撮影
This photo was taken on the 30th of Norvember, 2023

2023.11.26紅葉色付き状況:見頃

鐘楼や鳳凰堂周辺も綺麗に色付いてきました。来週末頃まで綺麗にご覧いただけそうです。

なお、境内拝観順路の狭い箇所や階段などでは安全のためなるべく立ち止まらずお進みください。
ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

2023年11月26日(日)撮影
This photo was taken on the 26th of Norvember, 2023

2023.11.24紅葉色付き状況:見頃

今週に入り一気に色付きが進みました。

燃えるような赤色に紅葉しているところもあり、今週末から来週にかけて見頃のピークとなりそうです。

2023年11月24日(金)撮影
This photo was taken on the 24th of Norvember, 2023

2023.11.19紅葉色付き状況:色付きはじめ~一部見頃

鐘楼周辺は一部色付き見頃となってきました。
まだ青葉のところもあり、このエリアは今週末には見頃となる見込みです。

2023年11月19日(日)撮影
This photo was taken on the 19th of Norvember, 2023

2023.11.15紅葉色付き状況:色付きはじめ

今週に入りぐっと朝晩が冷え込み少しずつ色付きが進んでいます。
例年色付きの早い浄土院前や表門前は一部赤く色付いてるところもございます。

2023年11月15日(水)撮影
This photo was taken on the 15th of Norvember, 2023

2023.11.11紅葉色付き状況:色付きはじめ

早いところはより色付きが進んでいますが、下の写真のようにまだ青葉のところも多くございます。
週明けから気温が大きく下がり、朝晩の冷え込みが予想されますので、同時に色付きも進むことが予想されます。

2023年11月11日(土)撮影
This photo was taken on the 11th of Norvember, 2023

2023.11.7紅葉色付き状況:色付きはじめ

11月とは思えない暑さが続いていますが、少しずつ秋も深まり紅葉の色付きも進んでいます。
ただし、例年と比べると色付きにかなりムラがあるように感じます。
見頃の予測は今後の気候にもよりますが、例年通りですと11月中旬~下旬に見頃のピークを迎えます。

2023年11月7日(火)撮影
The leaves are starting to turn.
Autumn leaves are from mid to late November every year.
This photo was taken on the 7th of Norvember, 2023

2023.5.8藤の開花状況:花房剪定

5月8日(月)に境内すべての藤棚の花房剪定を完了いたしました。拝観者の皆様にはご理解を賜り心より御礼申し上げます。

本年は、当院では史上最も早い4月初旬~中旬の開花となり、当初は一気に開花が進んでしまうのではと懸念されましたが、合間に低い気温の日が続いたこともあり、比較的長い期間ご覧いただくことができました。
昨年に続き、大型連休期間中にお越しの皆様に綺麗な藤の姿をご覧いただけなかったことは少し残念でしたが、来年もまた美しい花を付け、多くの皆様に当院の藤をお楽しみいただけるように維持管理に努めてまいります。

※今回の更新で藤の開花状況は終了とさせていただきます。

2023.5.5藤の開花状況:ノダフジ 約100cm~120cm 終了

ごくわずかに花弁が残っている箇所もありますが、花房の大半は花弁が落ち、三日月形の実が成っています。
また、花房の剪定につきましては、大型連休後(5月8日以降)に行いますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

2023年5月5日(金)撮影

The wisteria viewing season will be over soon.
We plan to prune the flowers after May 8th.

This photo was taken on the 5th May,2023

2023.5.2藤の開花状況:ノダフジ 約100cm~120cm 終了近し

藤棚の9割近くが見頃を過ぎた花房になっており、わずかに花房の下部に残っている程度です。
また、花房の剪定につきましては、大型連休後(5月8日以降)に行いますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

2023年5月2日(火)撮影

The wisteria viewing season will be over soon.
We plan to prune the flowers after May 8th.

This photo was taken on the 2nd May,2023

2023.4.29藤の開花状況:ノダフジ 約100cm~120cm 見頃すぎ

全体的に色褪せた花房が大半を占めるようになってきましたが、花房の下部や藤棚西側はまだ花房全体が綺麗に咲いているところもあります。また、花房の剪定につきましては、大型連休後(5月8日以降)に行いますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

※写真撮影の際は、譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。
※三脚・一脚・自撮り棒などの使用制限はございませんが、長時間の撮影や場所取りなど、他の拝観者の方のご迷惑となる行為はご遠慮ください。

2023年4月29日(土)撮影

The wisteria on the west side is still beautiful.
We plan to prune the flowers after May 8th.

This photo was taken on the 29th April,2023

2023.4.26藤の開花状況:ノダフジ 約100cm~120cm 見頃すぎ

日当たりが良く最も開花が早かった藤棚東側(写真上)は花房上部の花が萎れて色が変わり見頃を過ぎていますが、
周囲の樹木の関係であまり日が当たらない藤棚西側(写真下)はまだ花房全体が綺麗に咲いています。
全体として多少ムラはありますが、今週末頃までは美しい花房をご覧いただけるかと思います。

※写真撮影の際は、譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。
※三脚・一脚・自撮り棒などの使用制限はございませんが、長時間の撮影や場所取りなど、他の拝観者の方のご迷惑となる行為はご遠慮ください。

2023年4月26日(水)撮影

The wisteria flowers are expected by the end of this week.

This photo was taken on the 26th April,2023

2023.4.24藤の開花状況:ノダフジ 約100cm~110cm 見頃

一部花房の上部が色あせている箇所もありますが、全体としては綺麗に咲いております。
少し気温の低い日が続く予報ですので、今週末まではなんとかもってくれるかもしれません。

※写真撮影の際は、譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。
※三脚・一脚・自撮り棒などの使用制限はございませんが、長時間の撮影や場所取りなど、他の拝観者の方のご迷惑となる行為はご遠慮ください。

2023年4月24日(月)撮影

The wisteria flowers are expected by the end of this week.

This photo was taken on the 24th April,2023

2023.4.22藤の開花状況:ノダフジ 約100cm 見頃

全体としてまだ綺麗にご覧いただける状態ですが、一部花房の上部が色褪せ始めています。

※写真撮影の際は、譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。

※長時間の撮影や場所取りなど、他の拝観者の方のご迷惑となる行為はご遠慮ください。

2023.4.20藤の開花状況:ノダフジ 約90cm~100cm 見頃

境内のノダフジは見頃を迎えています。
少し開花のスピードにバラつきがありますが、花房は約100cm程度まで伸びており、藤棚の周囲は芳醇な香りに包まれています。
来週中頃までは見頃が続く予想です。

2023年4月20日(木)撮影

The wisteria in the garden are at their best and the flowers are about 100 centimeters long.
The best time to see it will last until the middle of next week.

This photo was taken on the 20th April,2023

2023.4.17藤の開花状況:ノダフジ 約80cm~90cm

週末に雨が降り少し気温も下がったことで、先週時点の予想よりも開花のスピードは遅くなっております。
現在、境内のノダフジは80cm程度まで花房を伸ばし、花房の上部から半分ほど開花した状態です。

今後の気象条件により開花状況は大きく変わりますが、今週中頃~来週末頃にかけて見頃のピークとなる予測です。

2023年4月17日(月)撮影

The wisteria flower is about 80 centimeters long.
The best time to see is from the middle of this week to the end of next week.

This photo was taken on the 17th April,2023

2023.4.13藤の開花状況:ノダフジ 60cm~70cm、だるま藤 見頃

表門のだるま藤(紫・白)は見頃を迎えています。

境内のノダフジは少しずつ花房を伸ばしており、約60~70cm程度となります。(写真一枚目、二枚目)

見頃は4/16~4/19頃を予想しております。

2023.4.10藤の開花状況:ノダフジ 40cm、だるま藤 見頃

表門のだるま藤(紫・白)は見頃を迎えております。(写真1枚目)
境内のノダフジは少しずつ花房を伸ばしており、約40cm程度となります。(写真2枚目)
見頃は今週末と予想しております。

2023年4月10日(月)撮影

2023.4.8藤の開花状況:ノダフジ 30cm、だるま藤 五分咲き~七分咲き

表門のだるま藤(紫・白)は見頃を迎えております。(写真1枚目)
境内のノダフジは少しずつ花房を伸ばしており、約30cm程度です。(写真2枚目)
見頃は来週末頃となりそうです。

2023年4月8日(土)撮影

The wisteria at the front gate is at its best.
The wisteria in the garden is expected next weekend.

This photo was taken on the 8th April,2023

2023.4.6桜開花状況:散り始め~葉桜

ソメイヨイノは葉桜、ベニシダレザクラは散り始めとなりました。
今週末までが見頃となりそうです。

2023年4月6日(木)撮影

Cherry blossoms are at their best until the end of this week.

This photo was taken on the 6th April.2023

2023.4.4藤の開花状況:ノダフジ つぼみ、だるま藤 開花~三分咲き、

表門のだるま藤(紫・白)、南門のノダフジ(ピンク)が開花しました。
近年で観測を始めてからは最も早い開花となりました。
境内のノダフジはまだつぼみですが、こちらも開花は早く、4月中旬頃には見頃となる予測です。

2023年4月4日(火)撮影

The wisteria at the front gate and the south gate bloomed.

This photo was taken on the 4th April, 2023

2023.4.3桜開花状況:満開~一部葉桜

ソメイヨシノは散り始め~一部葉桜になりました。(写真1枚目)
開花の遅いベニシダレザクラは満開です。(写真2枚目)

2023年4月3日(月)撮影

Yoshino cherry are beginning to fall.(Photo1)
Shidare cherry are is in full bloom.(Photo2)

This photo was taken on the 3rd April, 2023

2023.3.31桜開花状況:満開~散り始め

ソメイヨシノは満開から一部散り始めですが、天候にも恵まれて長持ちしています。
開花の遅いベニシダレザクラは満開です。
天候次第ですが、来週中頃までは見頃が続きそうです。

2023年3月31日(金)撮影

The cherry blossoms are still in full bloom.
Depending on the weather, the best time to see it will continue next week.

This photo was taken on the 31th March, 2023

2023.3.28桜開花状況:七分咲き~満開

開花の早いシダレザクラは散り始め、ソメイヨシノは引き続き満開、開花の遅いベニシダレザクラも七分咲き~満開となりました。
今週末までが見頃のピークとなりそうです。

2023年3月28日(火)撮影

The cherry blossoms at the temple are in full bloom.
It's the best time to see it until the end of this week.

This photo was taken on the 28th March,2023

2023.3.25桜開花状況:五分咲き~満開

ソメイヨシノは一気に開花が進み、七分咲き~満開となりました。(写真1枚目)
開花の遅いシダレザクラは三分咲き~五分咲きですので、順調に開花が進めば来週中頃には満開となりそうです。(写真2枚目)

2023年3月25日(土)撮影

Yoshino cherry tree is in full bloom.(Photo1)

These cherry blossoms are expected to be in full bloom next week.(Photo2)

This photo was taken on the 25th of March,2023

2023.3.23桜開花状況:三分咲き~満開

開花の早いシダレザクラは満開となりました(写真1枚目)
ソメイヨシノは三分咲き(写真2枚目)、開花の遅いシダレザクラは一部開花しました。

2023年3月23日(木)撮影

These cherry blossoms are in full bloom.(Photo1)
Yoshino cherry tree will be at his best next week.(Photo2)

Thisi photo was taken on the 23th of March,2023

2023.3.20桜開花状況:つぼみ~五分咲き

ソメイヨシノが一部開花~三分咲き(写真1枚目)、
開花の早いシダレザクラは順調に開花が進み、五分~七分咲きとなりました。(写真2枚目)

境内全体の見頃は今週末~来週末ごろとなる見込みです。

2023年3月20日(月)撮影

It will be at its best from this weekend to next weekend.

This photo was taken on the 20th March, 2023

2023.3.18桜開花状況:つぼみ~一部開花

庭園池周り南側にあるシダレザクラが開花しました。例年よりも1週間ほど早い開花です。
今日・明日は気温も低く、昨晩から雨にもさらされていますので、少し開花は停まる見込みです。
境内の他のシダレザクラやソメイヨシノはまだつぼみのところがほとんどで、来週中頃から順次開花していくと思われます。

2023年3月18日(土)撮影

Cherry blossoms bloomed a week earlier than usual.
The best season is expected from the end of next week.

This photo was taken on the 18th March, 2023

2023.3.14桜開花状況:つぼみ

例年当院の桜の開花時期は、3月下旬~4月上旬ですが、
先週からの暖かい気温により一気につぼみが膨らんできました。
特に開花の早い数本は、早ければ今週末頃には開花する可能性がございます。

2023年3月14日(火)撮影

Cherry blossoms are blooming very early this year.

This photo was taken on the 14th March, 2023

2022.12.8紅葉色付き状況:落葉

境内の多くの紅葉は落葉となっていますが、鳳凰堂周辺には数本見頃を迎えている紅葉もございます。

まだもう少しお楽しみいただけそうです。

2022年12月8日(木)撮影

It's December, but the autumn leaves are not over yet.

This photo was taken on the 8th of December 2022

2022.12.3紅葉色付き状況:散り始め~落葉

境内の平均では散り始め~落葉のところがほとんどですが、わずかに見頃を迎えている箇所もございます。

例年色付きが遅い鳳凰堂正面の紅葉の額縁で写真が撮れるスポットはやっと色付いてきました。

2022年12月3日(土)撮影

It's December, but the autumn leaves are not over yet.

This photo was taken on the 3rd of December 2022

2022.11.30紅葉色付き状況:散り始め~落葉

昨晩の大雨で多くの紅葉が散ってしまいましたが、何とか持ちこたえている箇所もございます。

部分的ではありますが、今週末まではお楽しみいただけそうです。

2022年11月30日(水)撮影

It rained heavily, but there's no problem.

The best time to see the autumn leaves is until the end of this week.

This photo was taken on the 30th of November, 2022

2022.11.25紅葉色付き状況:見頃~見頃すぎ

強い雨が降った日もありましたが、大きな影響はなく持ちこたえています。

一部色付きの早かった箇所は散り始めており、部分的に落葉の絨毯が出来上がっています。

2022年11月25日(金)撮影

It rained heavily, but there's no problem.

The autumn leaves are beautiful.

This photo was taken on the 25th of November, 2022

2022.11.21紅葉色付き状況:見頃

昨晩の強い雨で少し散ってはしまいましたが、苔庭などに落ちた紅葉もまた美しいです。

今週末頃までが見頃のピークとなりそうです。

2022年11月21日(月)撮影

It is the peak of the autumn leaves.

The best time to see the autumn leaves is until the end of this week.

This photo was taken on the 21th of November, 2022

2022.11.18紅葉色付き状況:見頃

朝晩の冷え込みによって色付きが進み、境内の紅葉は見頃を迎えています。

来週末頃までが見頃のピークとなりそうです。

2022年11月18日(金)撮影

It is the peak of the autumn leaves. They are turning red and yellow now.

This photo was taken on the 18th of November, 2022

2022.11.14紅葉色付き状況:色付きはじめ~一部見頃

今週に入り一気に色付きが進み、一部見頃となっております。

見頃のピークは今週末から来週の見込みです。

2022年11月14日(月)撮影

It will be at its best this weekend and next week.

This photo was taken on the 14th of Novemver, 2022

2022.11.10紅葉色付き状況:色付きはじめ

境内の平均としてはまだ色付き始めですが、表門の一部など見頃に近づいている箇所が出てきました。

2022年11月10日(木)撮影

The leaves are already turning red.

This photo was taken on the 10th of November, 2022

2022.11.7紅葉色付き状況:色付きはじめ

朝晩の寒暖差が出てきたことで色付きも進んでいます。

例年色付きの早い浄土院本堂前(1枚目)と色付きの遅い六角堂周り(2枚目)です。

見頃の予測は今後の気候にもよりますが、例年通りですと11月19日~11月27日頃に見頃のピークを迎えます。

2022年11月7日(月)撮影

The leaves are starting to turn.

Autumn leaves are from mid to late November every year.

This photo was taken on the 7th of Norvember, 2022

2022.5.9藤開花状況:花房剪定

5月6日(金)、9日(月)の2日間で境内すべての藤の花房剪定を完了いたしました。
拝観者の皆様にはご理解を賜り厚く御礼申し上げます。

今年は昨年と同様に開花が早く、4月中に見頃を終えてしまい、5月にはほとんど花が残っていないような状況でした。
3年振りに行動制限のない大型連休ということで5月の連休には多くの拝観者の方がお見えになられましたが、
ほぼ花房が残っていなかったことは少し残念でございました。

来年も美しい花を付け、そして多くの方に平等院の藤を愛でていただけるように維持管理に努めてまいります。

※今回で藤の開花状況更新は終了とさせていただきます。

2022.5.2藤開花状況:ノダフジ 終了近し 花房の長さ 80cm~120cm

ほぼ全ての藤が先端の10cm程度を残して花弁を落とし、マメ科らしいエンドウ豆のような実を付けています。

この実はそのままにしておくと次第に成長し、木から送られる養分がそちらへ集中してしまうことで、

来年の開花に影響を及ぼす可能性があるため、毎年剪定を行う必要がございます。

2022.4.30藤開花状況:ノダフジ 終了近し 花房の長さ 80cm~120cm

本日は大型連休2日目で快晴ということもあり、多くの拝観者の方がお見えになられました。
あいにく藤の花房は大部分が見頃を過ぎ、先端にかけての下部にのみわずかに花が残っている状態です。

また、花房の剪定は下記の日程で実施が決定いたしました。何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
※剪定は花房の上部から切り落としますので、剪定後は花房が一切ない状態となります。

5月2日(火) 表門前、南門前(ノダフジ)
5月6日(金) 境内(ノダフジ)

境内藤棚周辺での拝観につきましては、三脚・一脚・自撮り棒などの撮影器具の使用は禁止しておりませんが、開花期間中は多くの方がお見えになられますので、他のお客様のご迷惑にならないようにご使用いただきますようお願いいたします。
また、撮影の際は場所を譲り合って撮影していただきますようお願い申し上げます。

2022.4.28藤開花状況:ノダフジ 見頃すぎ 花房の長さ 80cm~120cm

境内の藤棚は全体的に見頃を過ぎ花房の上部から色が変わってきていますが、比較的日が当たりづらい西側には写真のようにまだ綺麗に残っております。
また、花房は上部から下部に向かって咲きますので、花房の下部はまだ綺麗に咲いています。

明日から大型連休に入りますが、多くの拝観者の方がお見えになる時期に満開の藤をご覧いただけないのは少し残念な気持ちです。

境内藤棚周辺での拝観につきましては、三脚・一脚・自撮り棒などの撮影器具の使用は禁止しておりませんが、開花期間中は多くの方がお見えになられますので、他のお客様のご迷惑にならないようにご使用いただきますようお願いいたします。
また、撮影の際は場所を譲り合って撮影していただきますようお願い申し上げます。

2022.4.27藤開花状況:ノダフジ 見頃 花房の長さ 80cm~110cm

昨晩、京都南部では強い雨が降りましたが、今朝の藤棚を様子を見ていますと花弁が落ちるといったことはございませんでした。
その代わり、2日前の猛暑で開花が大きく進み、花房の上部はかなり色も変わってきておりますので、見頃のピークは週末までとなりそうです。

また、本年も藤の見頃のピーク終わりに合わせて、大型連休後半~終了の間に花房の剪定を行います。
いつ剪定を行うかは今後の状況次第ですが、剪定の日程が決まりましたらこちらのページでお知らせいたしますので、ご確認いただくか当院までお問い合わせいただきますようお願いいたします。

境内藤棚周辺での拝観につきましては、三脚・一脚・自撮り棒などの撮影器具の使用は禁止しておりませんが、開花期間中は多くの方がお見えになられますので、他のお客様のご迷惑にならないようにご使用いただきますようお願いいたします。
また、撮影の際は場所を譲り合って撮影していただきますようお願い申し上げます。

2022.4.25藤開花状況:ノダフジ 見頃 花房の長さ 80cm~110cm

不安定な天候が続いており、雨で落ちてしまわないか心配しておりましたが、なんとか耐えております。
本日は久々の晴れ間で一気に気温も上がり、開花もより進みました。
ツツジも見頃となりました。

境内藤棚周辺での拝観につきましては、三脚・一脚・自撮り棒などの撮影器具の使用は禁止しておりませんが、開花期間中は多くの方がお見えになられますので、他のお客様のご迷惑にならないようにご使用いただきますようお願いいたします。
また、撮影の際は場所を譲り合って撮影していただきますようお願い申し上げます。

2022.4.23藤開花状況:ノダフジ 見頃 花房の長さ 80cm~100cm ヤマフジ 終了

境内の樹齢300年のノダフジは見頃を迎え、花房の長さは1mを超えるものも出てまいりました。

4月いっぱいまでが見頃となりそうです。

境内藤棚周辺での拝観につきましては、三脚・一脚・自撮り棒などの撮影器具の使用は禁止しておりませんが、開花期間中は多くの方がお見えになられますので、他のお客様のご迷惑にならないようにご使用いただきますようお願いいたします。
また、撮影の際は場所を譲り合って撮影していただきますようお願い申し上げます。

2022.4.20藤開花状況:ノダフジ 花房の長さ 70cm~90cm ヤマフジ 散り始め

ここ数日また気温が高い日が続きましたので、その分開花が早まり、週末を待たずに見頃を迎えそうです。
表門前のヤマフジは散り始め、南門前の白藤は満開となり見頃を迎えています。

境内藤棚周辺での拝観につきましては、三脚・一脚・自撮り棒などの撮影器具の使用は禁止しておりませんが、開花期間中は多くの方がお見えになられますので、他のお客様のご迷惑にならないようにご使用いただきますようお願いいたします。
また、撮影の際は場所を譲り合って撮影していただきますようお願い申し上げます。

2022.4.18藤開花状況:ノダフジ 花房の長さ 50cm~70cm ヤマフジ 満開

ノダフジは花房の長さも順調に伸びており、平均で50cm~60cmほど。長いもので70cm近くあるものもあります。
このまま気温が高い日が続きますと今週末頃には見頃を迎え、来週末までが見頃となりそうです。

境内藤棚周辺での拝観につきましては、三脚・一脚・自撮り棒などの撮影器具の使用は禁止しておりませんが、
開花期間中は多くの方がお見えになられますので、他のお客様のご迷惑にならないようにご使用いただきますようお願いいたします。
また、撮影の際は場所を譲り合って撮影していただきますようお願い申し上げます。

2022.4.15藤開花状況:ノダフジ 花房の長さ 30cm~40cm ヤマフジ 満開

表門前の白・紫2色のヤマフジは満開となりました。フジの白と紫、新緑の緑、門の丹色のカラーが美しいです。

ノダフジも順調に少しずつ花房が長くなってきています。

2022.4.12藤開花状況:ノダフジ 花房の長さ 20cm~30cm ヤマフジ 七分咲き

今週に入り気温が上がったこともあり、藤の開花が進んでいます。

平等院には2種類の藤があり、皆さんがよくご存じの花房が垂れ下がるものはノダフジという種類です。
もう1つ、表門前の藤棚にございますのがヤマフジという種類で、垂れ下がらずに花房が丸まったかたちをしていることから通称だるま藤とも呼ばれます。

毎年開花の早いヤマフジは一気に開花が進み、現在七分咲き。
ノダフジは1週間ほど遅れて開花しだんだんと花房が垂れ下がってまいります。

今後の気候にもよりますが、現在ノダフジの見頃は4月23日~25日頃と予想しています。

2022.4.12桜開花状況:散り始め~葉桜

幸い雨風に吹かれることもなく遅咲きのシダレザクラは残っております。

ソメイヨシノと早咲きのシダレザクラはすべて葉桜となりました。

今年の桜開花状況は本更新をもちまして終了させていただきます。

ご覧いただき誠にありがとうございました。

2022.4.8桜開花状況:満開~散り始め

シダレザクラは満開、ソメイヨシノは散り始めとなりました。

シダレザクラは来週中頃まではお楽しみいただけそうです。

2022.4.4桜開花状況:七部咲き~満開

ソメイヨシノは満開、シダレザクラは七分咲きとなりました。

ここ数日肌寒い日もありましたが、その分開花の速度は少しゆるやかに。

ソメイヨシノは今週末まで、シダレザクラは来週中頃までが見頃となりそうです。

2022.3.31桜開花状況:三分咲き~満開

ソメイヨシノは七分咲き~満開となりました。

シダレザクラは開花~三分咲き程度で、見頃は来週中頃~週末の予想です。

2022.3.28桜開花状況:三分咲き~七分咲き

ここ2日間の暖かい気候でさらに開花が進み、本日時点でソメイヨシノが三分咲き~五分咲き、

開花の早いシダレザクラは七分咲きとなっています。今週中頃~週末が見頃となるでしょう。

その他のシダレザクラはまだつぼみで来週以降に開花する見込みです。

2022.3.26桜開花状況:つぼみ~一部開花

24日に開花したシダレザクラは2日間で開花が進み、現在三分咲き~五分咲きです。

ソメイヨシノなど境内の全体ではまだつぼみ~一分咲き程度にとどまっています。

2022.3.24桜開花状況:つぼみ~一部開花

毎年早咲きの鳳凰堂南側にあるシダレザクラとソメイヨシノは本日開花いたしました。

来週初め~中頃に見頃を迎える予想です。

境内の他の桜はまだまだつぼみのところがほとんどです。

2022.3.21桜開花状況:つぼみ

ここ2,3日は肌寒い日が続きましたので、つぼみの状態で開花が止まっています。

今後の気候次第ですが、開花の早いシダレザクラとソメイヨシノは今週末頃には開花する可能性がございます。

2022.3.17桜開花状況:つぼみ

今年は3月に入っても厳しい寒さが続き、桜の開花も遅れる予測でしたが、
先週頃より一気に気温が上がったことで桜の開花予測も一気に早まりました。

今後の気候次第ですが、早咲きのシダレザクラとソメイヨシノは来週初め~末頃に開花する可能性がございます。

2021.12.6色付き情報:見頃すぎ~落葉

12月も2週目に入り、全体的には落葉ですが、鳳凰堂正面は現在見頃を迎えております。

今後の天候にもよりますが、今週末頃まではお楽しみにいただけそうです。

(12月6日撮影)

2021.12.2色付き情報:見頃すぎ~落葉

全体的にはもう落葉になってしまっていますが、

箇所によっては見頃を迎えているものやこれから色付きのピークを迎えるものもございます。

(12月2日撮影)

2021.12.1色付き情報:見頃過ぎ

昨晩の激しい雨のため、境内のモミジの多くは散ってしまいました。

鳳凰堂の対岸広場や鐘楼下などはまだまだ楽しんでいただけそうです。

(12月1日撮影)

2021.11.29色付き情報:見頃~見頃すぎ

週末の雨風で散ってしまった箇所も多いですが、鐘楼周辺はまだ見頃の紅葉が残っております。

今週中頃まではお楽しみいただけそうです。

(11月29日撮影)

2021.11.28色付き情報:見頃

昨日の雨で散り始めたところもありますが、全体的にはひきつづき見頃です。

(11月28日撮影)

2021.11.26色付き情報:見頃

境内のカエデはだんだんと見ごろを迎えております。

(11月26日撮影)

2021.11.25色付き情報:見頃

週初めの雨風で一部散ってしまいましたが、まだこれから見頃を迎えるカエデも多くございます。

場所によっては黄色く色付くモミジも。

(11月25日撮影)

2021.11.24色付き情報:見頃

境内の紅葉は見頃を迎えております。

これからの天候にもよりますが来週末くらいまでは楽しんでいただけそうです。

(11月24日撮影)

2021.11.21色付き情報:見頃

境内の一部の木々を除き、紅葉の見頃を迎えております。

来週末頃までお楽しみいただけそうです。

(11月21日撮影)

2021.11.19色付き情報:色付き始め~見頃

今週に入り一気に色付きが進み、境内の半分以上で見頃近くになってまいりました。

今週から来週にかけてが見頃のピークとなりそうです。

(11月19日撮影)

2021.11.18色付き情報:色付き始め~一部見頃

鳳凰堂対岸の奥にある紅葉も色付き始めました。(写真1枚目)

鐘楼下の紅葉も見頃に近づいてきています。(写真2枚目)

朝晩の冷え込みで秋を感じますね。

今年は長い期間楽しんでいただけそうです。

(11月18日撮影)

2021.11.15色付き情報:色付き始め~一部見頃

表門前のカエデは一部見頃を迎えています。(写真1枚目)

一方で境内の鐘楼付近はまだまだこれからです。(写真2枚目)

平等院では今年も長い期間紅葉をお楽しみいただけそうです。

(11月15日撮影)

2021.11.13色付き情報:色付き始め~一部まもなく見頃

11月2週目に入り、朝晩の冷え込みにより色付きも美しくなってまいりました。

全体的には色付き始めの木々が多いですが、表門前と境内の一部はまもなく見頃を迎えます。

(11月13日撮影)

2021.5.6藤開花状況:花房剪定

本日、藤の花房をすべて剪定いたしました。

今年は特に開花が早く4月20日ごろには見頃となり多くの花房を付けてくれましたが、
新型コロナウイルスの感染状況により特に遠方からはお越しいただけなかった方も多くいらっしゃったことかと思います。

来年こそは安心して藤の花をお楽しみいただける日が来るように願いを込め、
また美しい花を付けてくれるように維持管理に努めてまいります。

※本日にて藤の開花状況更新は終了とさせていただきます。

2021.5.3藤開花状況:花房の長さ 80cm~130cm 見頃過ぎ

見ごろは過ぎております。

上部には小さな可愛らしい豆ができております。

平等院境内にある藤棚の平等院藤は樹齢300年の古木です。

来年も綺麗に咲かせるためには花房の剪定が必要です。

5月6日(木)にはすべての花房を剪定する予定ですので、ご理解下さいますようお願いいたします。

2021.5.2藤開花状況:花房の長さ 80cm~130cm 見頃過ぎ

今朝の藤棚の様子です。

花房の上部はほぼ花が落ち、豆が生っているところもあります。

来年の開花のため5月6日(木)に全ての花房を剪定する予定をしております。

2021.4.30藤開花状況:花房の長さ 80cm~130cm 見頃過ぎ

藤は全体的に見て見頃を過ぎております。

平等院の藤棚は広く、場所によっては日当たりなど条件が異なるため生育に差があります。

本日は晴れていますが、明日からまた下り坂になるようです。

ご来院の際には、日差しよけの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

合わせて感染対策(手指消毒、マスク着用、適切な距離の確保)にご協力いただきますようお願いいたします。

2021.4.29藤開花状況:花房の長さ 80cm~130cm 見頃過ぎ

本日よりゴールデンウィークです。

今朝から風雨が強いので足元お気を付けてご来院下さい。

昨日より見ごろを過ぎて萎れてきた花房を落としはじめました。

よく見ると上部には小さな可愛らしい豆ができています。

2021.4.28藤開花状況:花房の長さ 80cm~130cm 見頃過ぎ

本日より見頃を過ぎた花房を一部剪定しております。

藤の花は房の上部から下部に向けて咲き散っていきますので、

全体としては綺麗に見えていますが上部は見頃を過ぎてしまうとこのような状態に。(写真2枚目)

来年も綺麗な花を咲かせてくれるように丁寧に摘み取っていきます。

2021.4.27藤開花状況:花房の長さ80cm~130cm 見頃過ぎ

見ごろを過ぎつつあります。

花房の上部は萎れて変色してきました。

4月28日(水)に、樹勢維持のため、部分的に花房の剪定をします。
作業のために樹木管理者が藤棚内部に立ち入る可能性もございます。

ご理解をお願い申し上げます。

  ※日差しが強いので、ご来院の際には日差しよけの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

  ※藤観覧の際には、感染対策(手指消毒、マスク着用、適切な距離の確保)にご協力いただきますようお願いいたします。

  ※写真撮影の際は、譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。

  ※長時間の撮影や場所取りなど、他の拝観者の方のご迷惑となる行為はご遠慮下さい。

2021.4.26藤開花状況:花房の長さ 80cm~130cm 見頃過ぎ

花房の上部は散り始めている箇所が徐々に増えてきています。

また、4月28日(水)以降、樹勢維持の為、部分的に花房の剪定をいたします。
同時に作業の為、樹木管理者が藤棚内部に立ち入る可能性がございます。

何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

  ※日差しが強いので、ご来院の際には日差しよけの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

  ※藤観覧の際には、感染対策(手指消毒、マスク着用、適切な距離の確保)にご協力いただきますようお願いいたします。

  ※写真撮影の際は、譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。

  ※長時間の撮影や場所取りなど、他の拝観者の方のご迷惑となる行為はご遠慮下さい。

2021.4.25藤開花状況:花房の長さ 80cm~130cm 見頃過ぎ

全体としてはまだ綺麗にご覧いただける状態ですが、開花の早かった箇所は徐々に見頃を過ぎつつあります。

来週中頃には見頃を過ぎた箇所を中心に花房の剪定を行う予定ですので、拝観をお考えの場合はお早めの拝観をお願いいたします。

  ※日差しが強いので、ご来院の際には日差しよけの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

  ※藤観覧の際には、感染対策(手指消毒、マスク着用、適切な距離の確保)にご協力いただきますようお願いいたします。

  ※写真撮影の際は、譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。

  ※長時間の撮影や場所取りなど、他の拝観者の方のご迷惑となる行為はご遠慮下さい。

2021.4.24藤開花状況:花房の長さ 80cm~130cm 見頃

フジとツツジと観音堂。

初夏の心地よい風とともに藤の香りが広がります。

なお、樹勢維持の為、来週中頃から部分的に花房の剪定を行う予定ですので、
拝観をお考えの場合はお早めにお越しになられますようお願いいたします。

  ※日差しが強いので、ご来院の際には日差しよけの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

  ※藤観覧の際には、感染対策(手指消毒、マスク着用、適切な距離の確保)にご協力いただきますようお願いいたします。

  ※写真撮影の際は、譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。

  ※長時間の撮影や場所取りなど、他の拝観者の方のご迷惑となる行為はご遠慮下さい。

2021.4.23藤開花状況:花房の長さ 80cm~130cm 見頃

花房の長さも最も長いところで130cmほどとなり、房の先端まで花が開きつつあります。

今年は天候にも恵まれ雨風によって早々に散ってしまうこともなく美しい状態を維持しております。

なお、樹勢維持の為、来週中頃から部分的に剪定を行う予定ですので、

拝観をお考えの場合はお早めにお越しなられますようお願いいたします。

  ※日差しが強いので、ご来院の際には日差しよけの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

  ※藤観覧の際には、感染対策(手指消毒、マスク着用、適切な距離の確保)にご協力いただきますようお願いいたします。

  ※写真撮影の際は、譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。

  ※長時間の撮影や場所取りなど、他の拝観者の方のご迷惑となる行為はご遠慮下さい。

2021.4.22藤開花状況:花房の長さ 80cm~120cm 見頃

ここ数日の晴天と日中の高い気温で一気に開花が進みました。

藤独特の強い香りが辺りに広がっています。

  ※日差しが強いので、ご来院の際には日差しよけの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

  ※藤観覧の際には、感染対策(手指消毒、マスク着用、適切な距離の確保)にご協力いただきますようお願いいたします。

  ※写真撮影の際は、譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。

  ※長時間の撮影や場所取りなど、他の拝観者の方のご迷惑となる行為はご遠慮下さい。

2021.4.21藤開花状況:花房の長さ 70cm~120cm 見頃

早朝から雲一つない快晴です。

藤棚は見ごろを迎えております。

週末までは楽しんでいただけるかと思いますが、お早めにご来院いただけますようお願い申し上げます。

  ※日差しが強いので、ご来院の際には日差しよけの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

  ※藤観覧の際には、感染対策(手指消毒、マスク着用、適切な距離の確保)にご協力いただきますようお願いいたします。

  ※写真撮影の際は、譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。

  ※長時間の撮影や場所取りなど、他の拝観者の方のご迷惑となる行為はご遠慮下さい。

2021.4.20藤開花状況:花房の長さ 70cm~110cm 見頃

連日の晴れ模様に藤の紫が映えます。

今週末頃までが見頃のピークとなりそうです。お早めの拝観をおすすめいたします。

※藤観覧の際は、感染対策(手指消毒、マスク着用、適切な距離の確保)にご協力いただきますようお願いいたします。

※写真撮影の際は、譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。
 撮影のための場所取りや他の拝観者の方のご迷惑となる行為はご遠慮下さい。

2021.4.19藤開花状況:花房の長さ 60cm~100cm 見頃

本日は天候にも恵まれ絶好の藤日和です。

早朝、朝日を浴びる鳳凰堂と藤のコラボレーション。

※藤観覧の際は、感染対策(手指消毒、マスク着用、適切な距離の確保)にご協力いただきますようお願いいたします。

※写真撮影の際は、譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。
 撮影のための場所取りや他の拝観者の方のご迷惑となる行為はご遠慮下さい。

2021.4.18藤開花状況:花房の長さ 50cm~100cm 見頃

境内の平等院藤が見ごろを迎えました。

週末までは楽しんでいただけそうですが、お早めにご来院いただけますようお願い申し上げます。

いま五分咲きから八分咲きくらいです。藤は下方まで咲いてきますと上方から萎れて色が悪くなってきます。

今朝は肌寒かったですが、明日からは晴天が続き、暑い一週間になりそうです。

綺麗な藤をぜひお楽しみ下さい。

  ※ご来院の際には日差しよけの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

  ※藤観覧の際には、感染対策(手指消毒、マスク着用、適切な距離の確保)にご協力いただきますようお願いいたします。

  ※写真撮影の際は、譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。

2021.4.17藤開花状況:花房の長さ 50cm~90cm 五分~七分咲き

本日はあいにくの雨ですが、早朝から藤を見に拝観に訪れる方もいらっしゃいます。

鳳凰堂となりの藤棚は週明けには見頃を迎えそうです。(画像1枚目)

来週は良い天気が続く予報ですので、綺麗にご覧いただけるのではないでしょうか。

また、本日から南門受付も平日・土日開門しておりますが、こちらの藤棚も見頃を迎えております。(画像2枚目)

※藤観覧の際には感染対策(手指消毒、マスク着用、適切な距離の確保)にご協力いただきますようお願いいたします。

※写真撮影の際は譲り合って撮影していただきますようお願いいたします。

2021.4.16藤開花状況:花房の長さ40cm~80cm

今朝はパラパラと雨が降っていたので藤が嬉しそうに見えました。

花房は順調に伸び、上部からだんだんと開花してきています。

4月20日前後から見ごろに入り、1週間ほどは楽しんでいただけるかと思います。

2021.4.15藤開花状況:花房の長さ30cm~70cm だるま藤 見ごろ

本日は雲ひとつない晴天です。

天候に恵まれ順調に生長しています。

花房の上部から咲き始め、長い花房では70cmを超えるものもあります。

見ごろは4月20日頃を予想してますが、これからの天候によっては早まる可能性がありますのでご注意下さい。

2021.4.13藤開花状況:花房の長さ 30cm~60cm だるま藤 見頃

本日撮影の藤棚です。

少しずつ花房の上部から咲き始め、長いものでは60cm程度まで伸びております。

今後の天候次第では当初予想である20日前後よりも若干開花が早まる可能性がございます。

2021.4.11藤開花状況:花房の長さ20cm~50cm だるま藤見ごろ

本日は早朝から気持ちの良いお天気です。

境内にある藤棚の花房は、20cm~50cmほどで、上部から咲き始めています。

藤の花は、上から順に咲いてきて下まで咲ききる頃には上から萎れてきますので、6分咲きから8分咲きくらいが見ごろとなります。

天気予報では来週半ばに雨が降るそうですが、おおむね天気が良いみたいですので、開花は順調に進むと思われます。

見ごろは4月20日頃と予測していますが、これからの気温の変化によっては変わるかもしれませんのでご注意下さい。

2021.4.10藤開花状況:花房の長さ20cm~40cm だるま藤 見頃

鳳凰堂となりの藤棚は少しずつ房を長さを伸ばしています。

表門前のだるま藤は見頃を迎えております。

2021.4.8藤開花状況:花房の長さ 20㎝~30cm、だるま藤 八分咲き

本日より藤の開花状況を更新してまいります。

今年は例年と比べて開花が早く、既に鳳凰堂横にある藤棚の花房の長さは20cm~30cmまで伸びております。

境内の藤の中でも特に開花が早い品種である表門前のだるま藤は既に八分咲きに。

鳳凰堂横の藤棚は4月20日頃が見頃の予測ですが、今後の気温により開花状況は大きく変動いたしますのでご了承下さい。

なお、開花状況によってはゴールデンウィークを待たずに花房の剪定を行う可能性がございますのでご注意下さい。
※剪定を行う際にはこちらのページ内で事前にお知らせいたします。

2021.4.8桜開花状況:シダレザクラ 葉桜、八重桜 満開~散り始め

シダレザクラは週末を待たずに葉桜に。八重桜は満開~散り始めとなりました。

なお、今年の桜開花状況は本更新を持って終了とさせていただきます。ご了承下さい。

2021.4.5桜開花状況:ソメイヨシノ葉桜、シダレザクラ五分咲き、八重桜満開

ソメイヨシノはほとんどが葉桜、遅咲きのシダレザクラは部分的に咲いており、八重桜は満開となりました。

見頃は今週末までとなりそうです。

2021.4.2桜開花状況:ソメイヨシノ満開~散り始め、シダレザクラ三分咲き

ソメイヨシノは一気に満開となり、現在散り始めです。

シダレザクラは樹によって開花に差が出ていますが、綺麗に開花しているところもございます。

来週中頃~週末までは楽しめそうです。

2021.3.27桜開花状況:ソメイヨシノ 八分咲き、シダレザクラ つぼみ~散り始め

鳳凰堂南のシダレザクラは昨日の強い風で散り始めてしまいましたが、となりのソメイヨシノは綺麗に咲いております。

浄土院本堂となりのシダレザクラは少しずつ開花が進んでおり、鳳凰堂正面のシダレザクラも来週中には開花する予想です。

2021.3.23桜開花状況:一部五分咲き~八分咲き

鳳凰堂南のシダレザクラは八分咲き、明日にも満開になりそうです。
ソメイヨシノも五分咲きまで進みました。

浄土院本堂となりのシダレザクラは本日開花。
お天気次第ですが、来週中には八分咲き~満開となる予想です。

2021.3.19桜開花状況:一部咲き始め~三分咲き

鳳凰堂南側のシダレザクラはここ数日の日中の暖かさで一気に開花が進みました。

ソメイヨシノも咲き始めております。

今週末はあいにくの雨予報ですが、散ってしまわないことを祈るばかりです。

2021.3.16桜開花状況:つぼみ~一部咲き始め

最も開花の早い鳳凰堂南側のシダレザクラが開花いたしました。
例年よりも5日ほど早い開花です。今年は全体的に開花が早くなる予想です。
来週初め頃には見頃を迎えるでしょう。
鳳凰堂正面のシダレザクラなど境内のほとんどはまだつぼみです。

※開花の具合は木によって大きく異なりますのでご了承下さい。

Cherry blossoms to the south of the garden aer blooming.
Early Next week would be the best timeto see it.

2020.12.4色付き情報:一部落葉

現在は、見頃~見頃過ぎのモミジもいくつかございますので、今週末までは綺麗にご覧いただけそうです。

日中も冷え込む日が続きますので、どうぞ暖かくしてお越し下さいませ。

2020年12月4日(金)撮影

2020.11.29色付き情報:一部落葉

境内のモミジは半数以上は落葉し始めております。

鳳凰堂前の広場周辺では見頃を迎えているモミジ(写真2枚目)とこれから紅葉する箇所がございます。

2020年11月29日(日)撮影

2020.11.26色付き情報:見頃すぎ

ここ数日の気温差でまた色付きが進んできました。

雨風によって残念ながら色付く前に散ってしまったところもありますが、

まだこれから見頃を迎える箇所もございますので、ぜひ境内を散策してポイントを探してみて下さい。

2020年11月26日(木)撮影

2020.11.21色付き情報:見頃

境内全体で見頃を迎えております。

昨日までの暖かい気候と雨風によって少し散り始めてはおりますが、

まだこれから色付く紅葉もありますので、月末まではお楽しみいただける予想です。

2020.11.17色付き情報:見頃

鐘楼周辺も色付きが進み見頃を迎えています。

午前中早い時間帯の拝観がおすすめです。

2020.11.14色付き情報:一部見頃

表門の紅葉と鐘楼下の紅葉は今週末から見頃を迎えています。

来週中頃~週末が見頃のピークになる予想です。

2020.11.10色付き情報:色付き始め~一部見頃

鐘楼下の紅葉も色付き始めました。(写真1枚目)

浄土院周辺の紅葉は一部見頃を迎えています。(写真2枚目)

2020年11月10日(火)撮影

2020.11.6色付き情報:色付き始め

鳳凰堂正面前のモミジはまだ青葉の状態です。(写真1枚目)

表門前は今週に入り色付きが濃くなってきました。(写真2枚目)

今後の気候次第ではありますが、今年は例年より色付きが早く、11月中旬~下旬に見頃を迎える予想です。

2020年11月6日(金)撮影

2020.11.3色付き情報:色付き始め

毎年色付きの早い表門付近は今年も最も早く色付き始めています。(写真1枚目)

鳳凰堂前広場後ろの紅葉も少しずつですが色付きが進んでいます。(写真2枚目)

2020年11月3日(火)撮影

2020.10.31色付き情報:青葉~一部色付き始め

一部紅葉の色付きが始まっていますが、全体の平均としてはまだ青葉のところがほとんどです。

昨年よりも少し色付きスピードは早いように思います。

2020年10月30日(金)~31日(土)撮影

2020.4.4桜開花状況:染井吉野満開、枝垂桜咲き始め

鳳凰堂正面の枝垂桜が開花しました。来週始め~週末には見頃を迎えそうです。

The Cherry blossoms in front of the Phoenixhall are blooming.
Next weekend would be the best time to see it.

2020.3.28桜開花状況:咲き始め~一部見頃

鳳凰堂南東にある枝垂れ桜は昨日の雨で少し散ってしまいましたが、あと数日間は綺麗にご覧いただけそうです。
鳳凰堂後ろ側・南翼廊側のソメイヨシノもまもなく見頃を迎えます。

Cherry blossoms(Somei Yoshino)at the back and side of the Phoenixhall are almost at their best.

2020.3.24桜開花状況:咲き始め~一部見頃

鳳凰堂南東にある早咲きの枝垂桜はここ数日の暖かさで一気に開花が進み、現在八分咲きです。
週末まで見頃が続くでしょう。
境内にあるソメイヨシノも一部開花しました。

Cherry blossoms to the south of the garden are at their best.
and Somei Yoshino Cherry are blooming.

2020.3.20桜開花状況:咲き始め

鳳凰堂南側にある早咲きの枝垂れ桜が開花しました。
来週中頃~週末が見頃となるでしょう。
鳳凰堂正面の枝垂れ桜とその他のソメイヨシノはまだほとんどがつぼみです。

Cherry blossoms to the south of the garden are blooming.
Next weekend would be the best time to see it.

2019.12.11見頃情報:一部見頃

毎年、色付きの遅い鳳凰堂前の2本の紅葉がそろそろ見頃です。
2 maple trees in front of the Phoenix Hall are now in their peak now!

2019.12.7色付き情報:一部落葉

早く色付いた箇所から散っていますが、まだ見頃の箇所もあります。
来週も一部では紅葉を楽しめそうです。

Some maple trees are still in their peak now. We are supposed to see them next week as well.

2019.12.4色付き情報:一部落葉

すでに早く色付いた箇所は落葉してしまいましたが、今週いっぱいは楽しめるでしょう。

We can enjoy autumn leaves until this weekend though some leaves have already fallen.

2019.11.30色付き情報:見頃

早めに色付いた木は一部散り始めてしまいましたが、全体的に見頃が続いています。
一部、まだ緑の木もあり、来週でも十分楽しめそうです。

Autumn leaves are in their peak now though some of them which changed color early have started falling.
There are still green leaves and we can enjoy next week as well.

2019.11.27色付き情報:見頃

境内全体で見頃を迎えています。
木によって色付きのスピードが違うため、早い箇所はそろそろ散り始め、遅い箇所は今週末から来週がピークになる見込みです。

Autumn leaves are in their peak overall. The speed of changing color depends on each tree.
Early ones have begun falling, on the other hand, late ones are still green.
We can enjoy them this weekend and also next week.

2019.11.25色付き情報:見頃

全体的には見頃を迎えましたが、まだ一部緑の木々もある状態です。
今週、来週とまだまだ紅葉を楽しめそうです。

Autumn leaves are in their peak overall but some of them are still green.
We can enjoy this beautiful scenery this week and also next week.

2019.11.23色付き情報:見頃

境内の7割~8割の紅葉は見頃を迎えております。

本日は天候も快晴で絶好の紅葉鑑賞日和です。

来週末にかけて見頃のピークを迎える見込みです。

2019.11.21色付き情報:まもなく見頃

ここ数日の朝晩の冷え込みにより色付きが進んでいます。
まだ緑の木もありますが、7割ぐらいは赤く色付きました。
全体の見頃は今週末〜来週にかけての見込みです。

Thanks to the chill of early morning, autumn leaves are changing color to red.
About 70% of maple trees have already turned red.
Their peak is supposed to be this weekend and next week.

2019.11.19色付き情報:一部見頃

正門前広場、浄土院前、鳳凰堂南側は見頃を迎えました。
まだ緑の木々も多く、今週末から来週にかけてピークを迎えることになりそうです。

Autumn leaves around main gate, Jodo-in Temple and the south of Phoenix Hall are already in their peak.
Other trees are still green and they are supposed to change to red from this weekend and next week.

2019.11.17色付き情報:一部見頃

順調に色付きが進んでおり、一部で見頃を迎えています。
鳳凰堂周辺の見頃は来週以降になる見込みです。

Changing color of autumn leaves is going well. Some trees are already in their peak.
Maple trees aroud Phoenix Hall will change to red in the late November.

2019.11.15色付き情報:一部見頃

浄土院前、正門前広場は見頃を迎えました。
そのほかのエリアはこれから11月下旬にかけて色付きが進む見込みです。

Autumn leaves around Jodo-in Temple and main gate have already changed red.
Other areas will gradually change color and their peak is supposed to be the end of November.

2019.11.8色付き情報:一部色付き始め

今週に入って朝晩ぐっと冷え込むようになり、同時に紅葉の色付きも進んでおります。

同じ境内でも浄土院前の紅葉(1枚目)は色付きが最も早く、鳳凰堂正面の広場後ろ側(2枚目)はまだほとんど色付いておりません。

Autumn leaves have been changing the color gradually.
The changing speed varies with areas.
Their peak is supposed to be the end of November and early December.

2019.11.4色付き情報:一部色付き始め

ゆっくりとしたスピードですが少しずつ色付き始めています。
毎年色付きの早い浄土院周辺は今年も最も色付きが進んでいます。(写真2枚目)
全体の見頃は11月下旬〜12月上旬になる見込みです。

The autumn leaves are starting to change color.
Their peak is supposed to be the final week of November and the first week of December.

2019.11.1色付き情報:青葉

境内の紅葉は、一部色付きが始まっていますが、全体的にはまだ青葉の状態です。
色付きスピードは、例年より遅く、昨年と比較としても1週間ほど遅い印象。
今後の気温によりますが、見頃は概ね11月下旬~12月初旬となる見込みです。

2019年10月31日(木)撮影

2019.5.6花房の長さ:80~110 見頃過ぎ

藤の花はツルの上の方から下に向かって順番に咲いていきます。平等院の藤も一番初めに咲いた花は落ち、小さな豆ができてきました。咲く順番が回ってきた花はまだ綺麗な色をしていて、虫たちが元気に蜜を集めています。

5月7日(火)の朝には、樹木保護のため花房を全て剪定します。

来年も美しい花を咲かせるためご理解いただきますようお願い申し上げます。

2019.5.5花房の長さ:80〜110cm 見頃過ぎ

少しずつ上から花房の色が変わってきてしまっています。
全体的な見頃は過ぎてしまいましたが、花房の下半分はまだ美しい状態でいい香りがします。
連休明け、5月7日(火)朝から樹勢保護のため花房を全て剪定することが決まっています。
来年も美しい花を咲かせるためご理解いただきますようお願い申し上げます。
Wisterias have started to fade from above but lower half part of cluster is still beatiful.
Their cluster will be cut on 7th May to protect branches. Thank you for your understanding.

2019.5.4花房の長さ:80〜110cm 見頃過ぎ

昨日も気温が高かったため、少しずつ房の上の方から色が変わってきています。
散っているところは少ないですが、藤を見に来られる方はお早めのご来院をお勧めします。
また、5月7日(火)には、樹勢保護のため剪定をすることが決まりました。
来年も美しい花を咲かせるため、ご理解のほど、お願い申し上げます。

Witerias have started to fade from above partially. We recommend you to visit as soon as possible.
Their culster will be cut on 7th May to protect their branches. Thank you for your understanding.

2019.5.3花房の長さ:70〜110cm 見頃

全体的にはまだ見頃ですが、昨日の気温が高かったため、一部で房の上の方が萎れて色が変わってきています。
ただ、房の下の方はまだ蕾も多いため、今後は房の下半分が見頃になる様子です。
藤をご覧にお越しの方は、早めのご来院をお勧めいたします。
Overall, wisterias are in full bloom but some clusters have started to fade from above.
We recommed you to come to see wisterias as soon as possible.

2019.5.2花房の長さ:70~110cm 見頃

数日ぶりに晴れ、清々しい朝を迎えました。
今がまさに見頃で、今後は房の上の方から順に散っていく様子です。
ご来院をご検討の方は早めをおすすめいたします。
Now is the best time to see wisterias.
We recommed you to visit as soon as possible.

2019.5.1花房の長さ:70~110cm 見頃

昨日は雨上がりの藤でしたが、本日はまた雨の藤となりました。

雨つぶに藤の紫が反射してとても美しく、滴る水滴に引かれるように藤のツルも成長を続けていきます。

令和最初の一日となり、新しい時代が始まります。是非、平等院で心安らぐ時間をお過ごしください。

2019.4.30花房の長さ:70〜110cm 見頃

あいにくの雨模様ですが、花びらは散ってはおらず、潤いを得てイキイキとしています。
今後の気温によりますが、ゴールデンウィークの終わりまでは十分楽しめる様子です。
It has been rainning since last night but wisterias are fresh and beautiful.
We will be able to enjoy them for a week.

2019.4.29花房の長さ:60~105cm 七分咲き・見頃

すっかり見頃を迎えた藤の薄紫が、鳳凰堂の赤色と見事なコントラストを魅せています。

少し成長速度の勢いが落ち着きましたが、花房下段の蕾たちがほころぶのももう間もなくのようです。

また、藤の花と共に平戸つつじ・霧島つつじも境内に彩りを加えておりますので、是非お楽しみください。

2019.4.28花房の長さ:60~100cm 七分咲き・見頃

昨日見頃を迎えた藤の花ですが、本日も朝から美しい花房が風に揺らいでました。

近々の開花スピードが速く瞬く間に成長しましたが、ゴールデンウィーク中は雨も降り気温も少し下がる見込みなので連休に沿う形で見頃が続いていきそうです。

なお、ゴールデンウィーク中は平等院周辺が大変混雑することが予想されますので、お越しの際は可能な限り公共の交通機関をお使いいただけますようお願いいたします。

2019.4.27花房の長さ:60〜90cm 7分咲き・見頃

ゴールデンウィークの始まりと共に、藤の花も見頃を迎えました。
藤は房の上から順に咲くため、7〜8分咲きが最も美しいと言われています。
本日は少し肌寒く、藤が長持ちする気候です。
今後の気温変化によりますが、概ね10連休中は藤を楽しむことができそうです。

Now is the best time to see the wisterias.
Their peak will last for a week.

2019.4.26花房の長さ:50〜80cm 5〜7分咲き

連日の高温と雨により、藤の生育スピードは早まっています。
すでに見頃に花房もあり、全体的には5〜7分咲きです。
予定通り、明日のゴールデンウィークから十分見頃になる様子です。
Wisterias grow so fast thanks to the warm temperture and rain these days.
They are almost their peak and this weekend and next week would be the good time to see them.

2019.4.25花房の長さ:40〜70cm 3〜5分咲き

昨日の雨でさらに開花が進み、上から半分ぐらいは美しい花を咲かせ、甘い香りが周囲に漂っています。
花房の上から順番に咲く藤は、7分咲きぐらいが1番美しいとされています。
今週末、ゴールデンウィークの始まりと共に見頃を迎える見込みです。
Wisterias are about half in bloom now.
Their peak would be this weekend and next week.

2019.4.24花房の長さ:40〜70cm 1~3分咲き

夜中からの雨は今朝方まで降っていましたので、藤の花も久しぶりの雨を受けて気持ちよさそうに感じます。

花房は、日当たりの場所にも寄りますがだいたい40cmから70cmくらいまで順調に生長しております。

藤棚の全体的に上部から薄紫色の花が可愛らしく咲き出してきました。

今後の気温にもよりますが、見ごろは今週末ころからとなる見込みです。

藤棚周辺のツツジも咲いてきましたので藤と一緒に楽しんでいただけそうです。

ご来院の際には公共の交通機関をぜひご利用下さい。

2019.4.22花房の長さ:30〜50cm 咲きはじめ

連日の暖かさによって成長が早まっています。
長く房が垂れ下がるノダフジは、全体的に上の方から開花が始まりました。
今後の気温によって前後するものの、概ね今週末頃から見頃になる様子です。
また、正門前のだるま藤はすでに満開になりました。
Most of wisterias with long cluster are starting to bloom.
They will be in full bloom in a week.
Wisterias in front of main gate have been already full bloom!

2019.4.20花房の長さ:20〜30cm 

花房は少しずつ伸びてきており、ほんの一部ですが房の上から開花が始まりました。
満開まではあと1週間以上かかる見込みで、GWの始まりと共に見頃になる予測です。
正門前のだるま藤はすでに見頃を迎えました。
Only a part of wisterias with long cluster have started blooming
Their peak would be the last week in April and first week in May.
Wisterias in front of the main gate are now in full bloom!

2019.4.17花房の長さ:10〜20cm 

本日より藤の開花状況を更新します。
鳳凰堂横の藤棚の花房の長さは10〜20cmほどで、見頃はゴールデンウィークの始まり頃になる見込みです。
今後の気温により開花状況は大きく変動しますこと、ご了承ください。
正門前のだるま藤は、開花が始まっています。

Wisterias by the Phoenix hall are still in bud. The size of cluster is about 10-20cm.
Their peak will begin from the last week of April.
Wisterias in front of maig gate have started blooming.

2019.4.15開花状況:枝垂れ桜満開、ソメイヨシノ散り始め

鳳凰堂正面の枝垂れ桜は昨日の雨でもほとんど落ちずに満開状態が続いています。
あと数日は楽しめるでしょう。

Weeping cherry blossoms are still in full bloom in spite of heavy rain yesterday.

2019.4.13開花状況:枝垂れ桜満開、ソメイヨシノ散り始め

境内の桜は、鳳凰堂正面の枝垂れ桜が満開になりました。
ソメイヨシノは散り始めましたが、まだまだ華やかな景色を楽しむことができます。

2019.4.11開花状況:枝垂れ桜7分咲き、ソメイヨシノ散り始め

鳳凰堂正面の枝垂れ桜が7分咲き、ソメイヨシノは昨日の雨で散り始めましたが
まだまだ十分楽しめる様子です。枝垂れ桜は、今週末に見頃を迎えるでしょう。

Weeping cherry blossoms will be in full bloom in a few days.
Yoshino cherry blossoms have started falling, but still beatiful.

2019.4.8開会状況:満開

境内の桜はソメイヨシが満開の状態が続いています。
遅咲きの鳳凰堂正面の枝垂れ桜も3分咲きで、週の後半には満開になる見込みです。

2019.4.6開花状況:満開

境内の桜は遅咲きのものを除いて、ほぼ満開になりました。
鳳凰堂正面の遅咲きのしだれ桜はまだ咲き始めのため、来週後半に見頃になる見込みです。

2019.4.3開花状況:枝垂れ桜満開、染井吉野7分咲き

ここ数日に気温が低いおかげで枝垂れ桜はまだほとんど散っていません。
ソメイヨシノも7分咲きまで花開き、週末には見頃を迎えそうです。
鳳凰堂正面の枝垂れ桜は、まだ蕾です。

Weeping cherry blossom by Phoenix Hall is still in full bloom thanks to low tempeture these days.
Yoshino cherry blossom is supposed to be their peak this weekend.
Weeping cherry blossom in front of Phoenix Hall is till in bud.

2019.4.1開花状況:枝垂れ桜満開、染井吉野5分咲き

写真奥に見えます六角堂前にある早咲きの枝垂れ桜は引き続き満開です。

DSC_2109pstrs.jpg

境内のソメイヨシノは平均すると5分咲きくらいだと思われます。

鳳翔館入り口横のソメイヨシノです。

DSC_2116pss.jpg

鳳凰堂背面のソメイヨシノです。

DSC_2119pss.jpg

もう少しで見ごろになるので楽しみですね。

2019.3.30開花状況:枝垂れ桜満開

早咲きの枝垂れ桜(鳳凰堂南東側)は見頃を迎えました。
ソメイヨシノはまだ咲き始めです。(写真2枚目)来週末が見頃になるでしょう。

Early-bloom cherry tree is in full bloom now!
Other trees have still just started to bloom. (See 2nd photo)
Next weekend would be the best.

2019.3.28開花状況:咲き始め

境内の桜は、早咲きの枝垂れ桜(鳳凰堂南東側)が7部咲きとなりました。
今週末が見頃になる見込みです。
ソメイヨシノは数輪が咲き始めたところで、鳳凰堂正面の枝垂れ桜はまだ蕾です。

Cherry tree beside the Phoenix Hall is now almost full-bloom.
This weekend would be the best time to see it.
Other trees are still in bud, so we will see cheryy blossom next week, too.

2018.12.8色付き情報:一部見頃

境内の紅葉は早い箇所では散ってしまっていますが、一部で見頃を迎えています。

今週末までは十分楽しめるでしょう。

2018.12.6色付き情報:散り始め

境内の紅葉は、雨の影響により一部で落葉が始まっています。

今年は色付きにかなりばらつきがあり、鳳凰堂正面はまだ緑の葉も残っている状況です。

今週末は、まだ半分ほどは楽しめる見込みです。

2018.12.4色付き情報:見頃

境内の紅葉は、早く色付いた箇所は少しずつ葉が落ちてきていますが、全体的にはまだまだ見頃が続いています。

鳳凰堂正面はまだ緑の葉も残っていますので、今週いっぱい楽しめそうです。

2018.11.30色付き情報:見頃

境内の紅葉は今がちょうどピークの見頃です。

鳳凰堂正面は、まだ半分ほど緑の葉が残っているため、来週末ぐらいまでは楽しめそうです。

2018.11.26色付き情報:見頃

境内の紅葉は見頃を迎えています。

特に、正門前・鳳凰堂横(南側)・浄土院前の色付きが良い状態です。

まだ緑の葉も一部残っている木もあるため、来週まで十分楽しめそうです。

2018.11.24色付き情報:まもなく見頃

境内の紅葉はまもなく見頃を迎えますが、一部で緑の葉も見られます。

鳳凰堂正面の阿字池側はまだ色付き始めのため、全てが赤くなるのは来週後半となり、その頃がピークでしょう。

2018.11.20色付き情報:一部見頃

境内の紅葉は、一部で見頃を迎えています。

見頃の箇所:正門前広場、浄土院前、鳳凰堂南側(横)

鳳凰堂の正面や、鐘楼周辺はまだ緑の葉が多く、見頃は来週以降となる見込みです。

2018.11.17色付き情報:一部見頃

境内の紅葉は一部で見頃を迎えています。

見頃の箇所:表門前広場、浄土院前、鳳凰堂南側

鳳凰堂正面あたりが見頃を迎えるのは、来週末以降となる見込みです。

2018.11.14色付き情報:一部見頃

境内の紅葉は一部で見頃を迎えています。

見頃の箇所:浄土院前、正門前広場

2018.11.11色付き情報:色付き始め

連日の暖かさにより色付きのスピードはゆっくりです。

浄土院前(画像下)は見頃手前まで色付いています。

来週末には、色付きの早いエリアが見頃となる見込みです。

2018.11.8色付き情報:色付き始め

境内の紅葉は、ゆっくりとしたペースで色付きが進んでいます。

現在、浄土院前(画像下)は見頃手前まで色付いており、十分に楽しむことができます。

2018.11.5色付き情報:色付き始め

境内の紅葉は色付きが始まっていますが、冷え込みが弱いため色付きのスピードはゆっくりです。

鳳凰堂南側、浄土院前、正門前広場で色付きが進んでいます。

2018.11.1色付き情報:色付き始め

境内の紅葉は、一部色付きが始まっています。
色付きスピードは、現在のところ例年通りです。
今後の気温によりますが、見頃は概ね11月後半となる見込みです。

2018.5.9藤の剪定をしました

来年もきれいな藤をご覧いただけるように花房の剪定をさせていただきました。

藤は終わりましたが、夏は蓮や百日紅、秋は紅葉、冬は椿、春は桜など、当院の庭園では来院下さる時期により四季折々の姿を楽しんでいただけますのでよろしくお願い申し上げます。。

来年も4月頃になりましたら藤の開花情報を発信させていただく予定です。

それではこれにて本年の藤の開花情報の更新を終わらせていただきます。

2018.5.5房の長さ:80cm~130cm 見ごろ終わり

藤棚の見ごろは過ぎてしまいました。

花が終わり緑色の可愛らしい豆ができてきました。

阿字池の睡蓮が咲いてきましたのでお楽しみいただけるかと思います。

本日も晴天ですのでご来院の際には水分補給をしっかりと取り、日差し除けの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

また連休中は近隣の駐車場が満車になり宇治市内が交通渋滞となることが予想されます。

できる限り公共の交通機関にてご来院下さいますようお願い申し上げます。

2018.5.4花房の長さ:80cm~130cm 見ごろ過ぎ

残念ながら藤棚の見ごろは全体的に過ぎてしまっています。

今の季節にお花はありませんが新緑はとてもまぶしく気持ちよく拝観していただけるかと思います。

本日は晴天ですのでご来院の際には水分補給をしっかりと取り、日差し除けの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

また連休中は近隣の駐車場が満車になり宇治市内が交通渋滞となることが予想されます。

できる限り公共の交通機関にてご来院下さいますようお願い申し上げます。

2018.5.3花房の長さ:80cm~130cm 見ごろ過ぎ

藤棚の見ごろは全体的に過ぎてしまいました。

藤は房の下部まで咲ききり、上部から6割ほど変色して萎れてきています。

本日は蒸し蒸しと暑くなりそうです。

ご来院の際には水分補給をしっかりと取り、日差し除けの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

また連休中は近隣の駐車場が満車になり宇治市内が交通渋滞となることが予想されます。

できる限り公共の交通機関にてご来院下さいますようお願い申し上げます。

2018.5.1花房の長さ:80cm~130cm 見ごろ過ぎ

藤の見ごろは全体的に過ぎてきました。

上部の半分くらいまで変色して萎れてきていますので藤を楽しみにされている方はできるだけ早めのご来院をおすすめいたします。

本日の天気予報は晴れです。

とても暑くなりそうですのでご来院の際には水分補給をしっかりと取り、日差し除けの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

また連休中は近隣の駐車場が満車になり宇治市内が交通渋滞となることが予想されます。

できる限り公共の交通機関にてご来院下さいますようお願い申し上げます。

2018.4.30花房の長さ:80cm~130cm 見ごろ過ぎ

藤は全体的に見ごろを過ぎてまいりました。

上部から4割ほど変色して萎れてきています。

本日も昨日に引き続きとても暑くなるそうですので、ご来院の際には水分補給をしっかりと取り、日差し除けの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

また連休中は近隣の駐車場が満車になり宇治市内が交通渋滞となることが予想されます。

できる限り公共の交通機関にてご来院下さいますようお願い申し上げます。

2018.4.29花房の長さ:80〜130cm 見ごろ過ぎ

ゴールデンウィーク中日、雲一つない晴天で朝早くから多くの拝観者で賑わっています。

藤は、上から3分の1〜半分ほどが変色し萎れてきていますが、下の方はまだ美しい状態を楽しめます。

これから徐々にお花が散りますので、藤を見に来られる場合はできるだけ早めのお越しをお勧めいたします。

本日からぐっと気温も上がるようです。ご来院の際は、熱中症にお気を付け下さい。

また、周辺駐車場は朝から満車となっていますので、公共交通機関でのお越しをお勧めいたします。

2018.4.28花房の長さ:80cm~130cm 見ごろ

藤は上部から変色してはいますが下部まで咲ききりました。

見ごろは過ぎつつありますが、全体的には楽しんでいただけそうです。

本日、明日と天気が良く暑くなりそうですので、見ごろを過ぎてしまう可能性があります。

お早めのご来院をおすすめいたします。

ご来院の際には水分補給をしっかりと取り、日差し除けの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

樹勢保護のための剪定は、大型連休明けの5月7日(月)に行う予定です。

連休中は近隣の駐車場が満車になり宇治市内が交通渋滞となることが予想されます。

できる限り公共の交通機関にてご来院下さいますようお願い申し上げます。

2018.4.27花房の長さ:80cm〜130cm 見ごろ

本日はすっきりしないお天気で、しばらく曇り空が続く模様です。

藤は、先に咲いた上の部分が変色し始め、花びらが落ち始めている部分もありますが、

全体的には花房の下まで全部が咲ききり、見ごろと言える状態です。

週末はお天気が良く暑くなりそうなので、見ごろを過ぎてしまう可能性があります。

出来るだけお早めのご来院をお勧めいたします。

なお、樹勢回復のための剪定は、大型連休明けの5月7日(月)に行います。

この時期は、年間を通して1番拝観者の多い時期ですので、駐車場が満車となり交通渋滞が起こります。

ご来院の際は、公共交通機関でお越し下さい。

2018.4.26花房の長さ:80cm~130cm 見ごろ

藤の花は、上部から変色しだしてはいますが全体的にまだまだ見ごろといえます。

本日の天気予報は、晴れ時々くもりとなっておりますので、ご来院の際には日差し除けの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

また樹勢保護のための剪定は、ゴールデンウィーク明けの5月7日(月)から行うこととなりました。

連休中は近隣の駐車場が満車になり宇治市内が交通渋滞となることが予想されます。

できる限り公共の交通機関にてご来院下さいますようお願い申し上げます。

2018.4.25花房の長さ:80cm〜130cm 見ごろ

今朝まで雨が降り続きましたが、開門時にはやみ、天気は回復に向かうようです。

雨でお花が落ちることを心配しましたが、さほど変化はなく、むしろ雨で潤いを取り戻したようです。

一部、最初に咲いた房の上の方は変色しつつありますが、全体的には見頃が続いています。

今年は開花が例年より早く花の持ちが心配されましたが、良い状態が続いているので、

枝への負荷を軽減させるための剪定は、大型連休明けの5月7日(月)から行うこととなりました。

ゴールデンウィーク中もぜひ、長く垂れ下がる藤の花と鳳凰堂の競演をお楽しみ下さい。

2018.4.24花房の長さ:80cm~130cm 見ごろ

境内の藤棚は見ごろを迎えております!!

今後の天候にもよりますが今週末くらいまでは楽しんでいただけそうです。

本日は雨ときどき曇りの予報です。

足下が悪いですのでお気を付けてご来院下さいますようお願い申し上げます。

2018.4.23花房の長さ:80cm~120cm 見ごろ

境内の藤棚は見ごろを迎えております!

見ごろは今週の半ばくらいまでの見込みですのでお早めにご来院をお願い申し上げます。

今後の天候にもよりますが今週いっぱいまではじゅうぶんに楽しんでいただけるかと思います。

本日も雲一つない青空が広がり、とても暑くなりそうです。

ご来院の際には日差し除けの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

2018.4.22花房の長さ:80cm~120cm 見ごろ

境内の藤棚は見ごろを迎えております。

見ごろは来週の半ばくらいまでの見込みですので、お早めにご来院いただけますようお願い申し上げます。

藤棚は下方まで咲いてきますと上部から萎れて色が悪くなってきます。

本日も雲一つない青空が広がり、とても暑くなりそうです。

ご来院の際には日差し除けの傘や帽子などの熱中症対策を忘れないようにして下さい。

2018.4.21花房の長さ:80cm〜110cm 見頃

本日も晴天で、朝から多くの拝観者で賑わっています。

花房の長さは80cm〜110cm、見頃となりました。

風が吹く度に、境内は藤の艶やなか香りに包まれています。

見頃は、今週末と来週前半の見込みで、その後は花房の上の方が変色し、散り始めることでしょう。

今年は、例年より1週間以上早い見頃となりました。

藤の花を見にお越しの方は、ぜひお早めにお願いいたします。

2018.4.20花房の長さ::70cm〜100cm 6~7分咲き

今日も雲ひとつない青空が広がっており、午前中から多くの拝観者で賑わっています

花房の長さは70cm〜100cmで、6〜7分咲き・見頃です。

今週末の気温が高い予報のため、来週の中頃には花房の上の方が色褪せてくる見込みです。

1番良い状態でご覧いただけるのは今週末〜来週前半となるでしょう。

樹齢約300年、古くから多くの人々に愛されてきた平等院の藤をぜひ見にいらして下さい。

2018.4.19花房の長さ:60~100cm 5~6分咲き

本日は雲一つない青空が広がっております。

気温が高くなる予報ですので開花はさらに進むでしょう。

藤棚は広いですので日当たりによってばらつきはありますが、花房の長さは60~100cmほど生長し、5~6分咲きくらいかと思います。

そろそろ見ごろと言えそうです。

藤の花は下に伸びながら上から咲いてきます。

下まで咲ききる頃には上からしおれて色が悪くなってきますので、きれいに楽しんでいただけるのは7~8分咲きくらいかと思います。

ご来院の際には公共の交通機関をご利用下さい。

2018.4.18房の長さ:60~90cm 5~6分咲き

昨日からの雨でしっとりとした藤色の花が鮮やかです。

天気予報に寄りますと本日は午後から晴れるようです。

藤の花はだんだんと花房を伸ばしながら上方から咲いてまいります。

全体的な見ごろは変わらず20日くらいから一週間くらいになるかと思われます。

藤棚周辺のツツジも咲いてきましたので藤と一緒に楽しんでいただけそうです。

ご来院の際には公共の交通機関をぜひご利用下さい。

2018.4.17花房の長さ:50~90cm 4~5分咲き

現在は曇り空ですが、昼頃から雨の予報となっております。

花房の長さは順調に生長しており、50~90cmほどになりました。

藤の花はだんだんと伸びながら、上の方から咲いてまいります。

藤が一番きれいに見えるのは6分咲きから8分咲きくらいまでですので、全体的な見ごろは20日ぐらいからになると予想されます。

これからの気温の変化によってかわるかもしれませんのでご注意下さい。

2018.4.16花房の長さ:40~70cm 3〜4分咲き

本日は朝から気持ちのよいお天気です。

花房の長さは40cm〜70cmほどで、上の方から3分の1ぐらいが咲いている状況です。

藤の花は上から順に咲くため、6分咲きぐらいから見頃と言えるでしょう。

今週はお天気も良さそうなので一気に開花が進むと思われます。

見頃は4月20日(金)前後からで、例年よりかなり早い開花状況です。

2018.4.15花房の長さ:40〜60cm 3分咲き

昨晩から降り続いた雨でしっとりとした朝になりました。午後からは晴れる予報です。

花房の長さは40cm〜60cmで、場所により差はあるものの、全体的には3分咲きになりました。

今週は晴れて気温が高くなるようなので、これから急生長するものと思われます。

見頃は4月20日前後と予想されます。例年より早いためご注意ください。

2012年以降、開花が安定していませんでしたが、今年は、昨年よりもさらに2000房多いことが確認されています。

久しぶりに華やかな姿を見られることと思いますので、ご期待下さい!

2018.4.14花房の長さ:30~60cm 2~3分咲き

本日は、天気予報ではくもりのち雨となっております。

昨日に引き続き、高温であるため花房の生長が早まりそうです。

今朝の花房の長さは30cm〜60cmで、全体的に上の方から咲き始めています。

今後の天候にもよりますが、見ごろは4月20日前後となる予報です。

例年より10日近く早く見ごろになりますので、ご注意下さいますでしょうか。

2018.4.12花房の長さ:30〜50cm 1〜2分咲き

昨日の雨と高温により、急激に生長しています。

今朝の花房の長さは30cm〜50cmで、全体的に上の方から咲き始めています。

今後の気温にもよりますが、見頃は4月20日前後となる見込みです。

例年より10日近く早く見頃になりますので、ご注意下さい。

2018.4.10花房の長さ:10〜30cm 

本日は雲一つない青空が広がっています。

藤は順調に生長しており、今朝の花房の長さは10cmから30cmほどでした。

本年の藤の見ごろは桜と同様に早まりそうです。

見ごろの時期がわかりましたらこのページにてお知らせいたします。

2018.4.10最勝院の八重桜

平等院境内の染井吉野は終わってしまいましたが、鳳凰堂西(背面)にある最勝院では八重桜が見ごろを迎えております。

ピンク色でふっくらとした大きな花をつけています。

2018.4.9桜の見頃は過ぎつつあります

平等院の境内には多種の桜が植えられています。

遅咲きの桜はまだまだ楽しんでいただけると思います。

2018.4.8桜の見ごろはピークを過ぎつつあります

全体的に桜の見頃はピークを過ぎつつあります。

境内のソメイヨシノの見ごろは過ぎましたが、鳳凰堂正面のしだれ桜、境内の八重桜や利休桜はまだまだ楽しんでいただけそうです。

2018.4.8花房の長さ:8〜15cm

本日より藤の開花状況をお知らせいたします。

写真入りで、その日の平等院藤の開花状況をお知らせいたしますので、ご参照下さいますようお願い申し上げます。

今朝の花房の長さは8cmから15cmほどでした。

本年の藤の開花は、桜と同様に、例年よりも早まっています。

ちなみに例年ではゴールデンウィークの前半あたりがだいたい見ごろとなっております。

もちろんこれからの気温変化によってかわる可能性がありますのでご注意下さい。

2018.4.5鳳凰堂正面・見頃が続いています

鳳凰堂正面のシダレザクラは、一部葉が出始めましたが、

花びらは散らずに綺麗に残っています。

2018.4.4鳳凰堂正面・見頃が続いています

鳳凰堂の正面のシダレザクラはほとんど散らずに見頃が続いています。

また、浄土院のシダレザクラも満開です。

2018.4.3満開が続いています

鳳凰堂正面のしだれ桜が引き続き満開です。

あと数日は楽しめそうです。

2018.3.31鳳凰堂正面のしだれ桜が見頃を迎えました

鳳凰堂正面にあるしだれ桜が見頃を迎えました。

雲一つない青空のもとピンク色の可愛らしい花を咲かせています。

2018.3.29鳳凰堂横・見頃を迎えました

鳳凰堂横の枝垂れ桜は見頃を迎えています。

遅咲きの桜はこれから満開を迎えるので

引き続き、来週も楽しむことができるでしょう。