2025年4月26日(土)~5月6日(火・祝)の藤の開花~大型連休期間中は大変多くの方がお見えになることが予想されます。
当院の拝観において一部通常時のご案内から変更・注意点がございますので、下記内容をご確認のうえご参拝下さいますようお願い申し上げます。
______________________________________________
2025年4月26日(金)~5月6日(火祝) 藤の開花~大型連休期間中
〇境内再入場可能
当日の拝観チケットをお持ちの場合、再入場可能とします。各門にいる職員へお見せいただきお入り下さい。
※必ず当日の日付が入ったものが必要になります。無くされますと再入場はできませんのでご注意下さい。
※団体受付をされた場合は拝観チケットは発行されませんので、拝観パンフレットをご提示下さい。
〇表門身障者用駐車場の使用中止
期間中は平等院表参道が大変混雑し、車両の通行が困難となりますので、身障者用駐車場の使用は中止いたします。
〇表門駐輪場所の使用中止
受付列の混雑を考慮し、使用中止いたします。
※南門にも当院の駐輪場所はございませんのでご注意下さい。
〇ミュージアム鳳翔館展示の一部中止
CGなどで創建当時の堂内を再現した映像の展示、瓦や荘厳具などの遺物コーナー展示は中止いたします。
〇集印授与内容及び時間の変更
[鳳凰堂]1体のみ(阿弥陀如来の授与はございません)、帳面への記帳、書き置きでいずれも対応いたします。
※受付は9時10分~16時45分となりますが、希望者多数の場合、1時間以上前受付を終了する可能性がございますのでご注意下さい。
〇茶房藤花の休業日
期間中の4月30日(水)は休業いたします。その他の平日及び祝日は営業いたします。
営業時間は通常通り、10:00~16:30(16:00L.O.)となります。
〇鳳凰堂内部拝観待ち時間の目安
期間中は、最大で2時間~2時間半程度の待ち時間が発生する場合がございます。
ご希望の場合は、先に内部拝観券をお求めのうえ拝観いただきますようお願いいたします。
内部拝観券をお持ちであれば再入場が可能ですので、待ち時間の間に境内の外へ出ていただくこともできますが、
時間の変更や払い戻しは対応いたしかねますので、必ず拝観券に記載のある拝観時間に余裕をもってお戻りいただきますようお願いいたします。
______________________________________________
4月26日(土)~5月6日(火祝)の大型連休期間中は、周辺道路を含め大変混雑が予想されますので、なるべく公共交通機関をご利用いただき、お越し下さいますようお願い申し上げます。
※当院には専用駐車場はございませんのでご注意下さい。
宇治へのアクセス、周辺の駐車場につきましては、下記ページをご確認下さい。
宇治市へお越しの皆さまへ(宇治市のページへリンクします)
拝観者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
この記事をシェアする